
仙台ではとっても美しくてパワフルで気持ちいい秋保大滝へ行ってきました!この日はお天気も最高!みんなで川に入ってスッキリ♡リフレッシュしました。新緑のこの季節、数日前に雨が降ったこともあって、滝はものすごい水量!勢いよく水が流れ落ちて、その水がミストになってぐんぐん空へ向かって昇っていきます。虹色に輝く水と光、水の流れる音、気持ちよく歌う鳥の声、その瞬間の全てに魅了され、ひとつになりました。
まるで滝壺の女神のような写真もとってもらって最高に幸せです!
仙台の後は東京へ移動して、恵比寿サロンの引越しでした。恵比寿はいつも落ち着いたエナジーで気持ちのいいところです。でも東京の空気はひどかった!今回は仙台よりもずっと激しく放射性物質や大気汚染などの影響が出ました。あくまでもわたしの反応です。
めまい
目の痛み
鼻づまり
喉がチリチリする痛み
頭痛
倦怠感
肌荒れ
集中力の欠如
このような状態が続いて環境や体調が改善されないと、わたしはいつも味覚障害や膀胱炎などを発症します。こうなってしまった時の対処法としては空気のきれいな場所に移動してデトックス・クレンズをします。たべものを食べずに水またはジュースやスムージーなどの流動食で1週間ほど過ごし、内臓を休ませて排毒に身体の機能を集中させます。
今回東京で過ごしたのは4日間。京都に帰って呼吸がとても楽になりました。京都に帰ってから頭痛がひどくなって鼻血が出ました。これも身体のデトックス反応だと思います。そして今回初めておたふく風邪のように耳下腺が腫れました。子供の頃におたふく風邪は経験済みでワクチンも接種しているのでおたふく風邪ではないと思うので、免疫システムに何らかの影響があってリンパが腫れたのかなと思います。
こういうことを言うと恐がらせてしまうかもしれませんね。でもまだ小さいお子さんがいる方や、これから子どもをもちたいと考えている方、気づいていなくても確実になんらかの影響を受けていると思いますので、関東・福島・宮城あたりにお住まいでしたら、空気のよいところへ引っ越すか、少なくとも定期的にデトックス・クレンズに出かけることをおすすめします。毎日を幸せに健やかに楽しく生きるためによりよい選択肢があるならば、遠慮せずにどんどん選んでいきたいですね。
愛をこめて
LOVE & LIGHT
Uniphi